コンテンツへスキップ

KA-G.I.J / ブラック

商品番号: 4007-0-200-050
セール価格¥89,100

カラー:ブラック
サイズ:
(品番別サイズ表)4007-200-001
サイズ 24.5 25 25.5 26 26.5 27 27.5 28

※単位はcm(センチメートル)
※表記サイズは仕上寸法になり、製品によっては多少の誤差はございます。

在庫残りわずか

このアイテムは予約商品です

入荷予定時期:${incomingDate}
※工場の生産の都合上、納期が変更になる場合がございます。
今すぐのご購入で${deliveryDate}に出荷いたします。

グレードアップしたカドヤが誇る上質なエンジニアタイプ。
カドヤ公式オンライン

素材の原皮は繊細で上質な事で知られるヨーロッパ産をイタリアの「VESTA 社」で加工。極厚の革にたっぷりとオイルを染み込ませ、更に表面には薄くコーティングを施し、防水性や外部からの傷を守り耐久性を確保します。
カドヤ公式オンライン

ブーツ本体と足を支えるミッドソール、更にヒールの積上げにはベルギー産の最高級ベンズを使用し強度と耐久性をアップ。アウトソールには「Vibram 社」の無骨なブロックパターン# 1100 番を使用。木型は日本人の足に合わせ、履いた時のフィット感は他の物とは格段に違います。
カドヤ公式オンライン

そしてブーツ全体を印象付けるベルトのバックルには真鍮を用い最高の雰囲気を醸し出してくれます。無骨でタフなスタイル。長く愛用して頂く為、全てに拘り抜いた一足です。
カドヤ公式オンライン

2019 Autumn Winter collection 登場 item BIKE-KAWASAKI Z1-R

上質なエンジニア
KA-G.I.J / ブラック セール価格¥89,100

Customer Reviews

Based on 3 reviews
100%
(3)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
匿名
毎日履きたくなるブーツ

購入したその日に5キロ以上も歩いたけれど靴擦れも出来ず、自分の足にはピッタリでした。通常履く靴のサイズよりワンサイズ小さいサイズを選びましたが、ほど良い締め付け感がありながら痛くない。足に馴染ませるために毎日3キロ以上歩いて、2週間程で踵も着いて来るようになって大満足です。 厚底でシフトチェンジは大丈夫か?と多少の不安がありましたが、慣れれば違和感もありません。革の厚みと引き換えに重量感はありますが、バイク乗車時にはそれが安心感に繋がります。 ワークブーツやファスナー式のブーツも持っていますが、他のブーツの出番は無くなり常時履くブーツとなりました。5年、10年と履くことを前提に考えれば10年前に買っておくべきだったと後悔しています。 洋物と違い甲高な足型で作っているとの事で、ワークブーツでありながら脱着に苦労する事も無いので脱ぎ履きを頻繁にする場面でも困りません。 まだ購入後1か月ですが、今のところ不満はありません。本来は2年、3年と履いての評価をすべき商品だと思います。現時点でのインプレとしては、ちょっと持ち上げ過ぎのインプレのようですがこれまでに5足の他のメーカーのワークブーツを履いて来ましたが、おそらくこれがベストとなると思います。

匿名
毎日履いていたくなるブーツ

購入したその日に5キロ以上も歩いたけれど靴擦れも出来ず、自分の足にはピッタリでした。通常履く靴のサイズよりワンサイズ小さいサイズを選びましたが、ほど良い締め付け感がありながら痛くない。足に馴染ませるために毎日3キロ以上歩いて、2週間程で踵も着いて来るようになって大満足です。

厚底でシフトチェンジは大丈夫か?と多少の不安がありましたが、慣れれば違和感もありません。革の厚みと引き換えに重量感はありますが、バイク乗車時にはそれが安心感に繋がります。

ワークブーツやファスナー式のブーツも持っていますが、他のブーツの出番は無くなり常時履くブーツとなりました。5年、10年と履くことを前提に考えれば10年前に買っておくべきだったと後悔しています。

洋物と違い甲高な足型で作っているとの事で、ワークブーツでありながら脱着に苦労する事も無いので脱ぎ履きを頻繁にする場面でも困りません。

まだ購入後1か月ですが、今のところ不満はありません。本来は2年、3年と履いての評価をすべき商品だと思います。現時点でのインプレとしては、ちょっと持ち上げ過ぎのインプレのようですがこれまでに5足の他のメーカーのワークブーツを履いて来ましたが、おそらくこれがベストとなると思います。

匿名
お気に入りのブーツ

初めて履いた時からしっくりして1カ月もすればふくらはぎから自分のかたちになりフィット感が増すのはもちろん独自のシルエットに愛着を感じます。ライディング時・歩行時とも安定して不安感なしです。とはいえきつい訳ではなく脱ぎ履きもスムースです。現在7年目、たまにオイル塗るくらいで雨でもカバーつけませんが劣化は見られません。耐久性も高いと思います。エンジニアブーツにしては踵が高いデザインに始めは抵抗ありましたがシフトチェンジもし易く、今ではシュっとしたシルエットがボテッとしたレッド○ィングや○エスコよりお気に入りです。現物見るまで高めに感じた価格も厚みがあり、かつしなやかな革の質感に納得して購入を決めました。敢えて難癖をつけるなら全力疾走には向かないことくらいか… 小走りぐらいは問題無しです。ツーリング先ではそこそこ歩き回る方ですがマメができたことは皆無です。私のケースはサイズ選びに成功した例だとは思いますが、ここさえ間違えなければ最高のライディング用エンジニアブーツです。最後に、側面にあるBoots&Bootsのロゴはない方がいいと思っていましたが、今では自慢して見せびらかしたいほどになりました。(参考まで、革靴でのサイズは26EEE)