

















SIZE | M | L | LL | 3L |
ウエスト | 82 | 87 | 92 | 97 |
ヒップ | 104 | 109 | 114 | 119 |
後股上 | 36.9 | 38 | 39.3 | 40.5 |
前股上 | 21.1 | 22.2 | 23.2 | 24.3 |
股下 | 84 | 85.5 | 87 | 88.5 |
太もも | 57.5 | 60 | 62.5 | 65 |
膝周り | 43.5 | 46 | 48.5 | 51 |
裾周り | 32 | 34 | 36 | 38 |

SIZE | S | M | L | LL | 3L | 4L |
体重(kg) | 50~60 | 55~65 | 65~75 | 70~80 | 80~90 | ~100 |
身長(cm) | 155~170 | 160~175 | 165~180 | 170~185 | 175~190 | ~190 |
バスト(cm) | 82~90 | 86~94 | 92~100 | 96~104 | 100~108 | 104~112 |
ウエスト(cm) | 66~78 | 70~82 | 78~86 | 82~90 | 86~94 | 90~98 |
※表記サイズはあくまでも参考値であり、実際のサイズとは異なる場合がございます。
オイルカウとは?

柔らかく吸い付くような履き心地が特徴のオイルカウです。しなやかで最も柔らかくレーシング走行を意識したアイテムや、着易さを求めた物に使用します。
軽過ぎない質感はライディング時にバタツキが少なく風のストレスを軽減します。
カウとは?生後2年以上のメスの牛。特徴は全体的に柔らかく、キメが細かくソフトな感触です。
革専門クリーニングサービス「リフレザー」を提供しています。
リフレザーとは?
革製品は洗って着るのが新常識。
日本で従来から行われている革製品のクリーニングは塩素系溶剤を用いたドライクリーニングが主流でした。
これは汚れを落とすと同時に、色落ちや革の脂分を取ってしまう事例もあり、失われた脂分を加脂剤を用いて補う事で不自然、または不快なベタツキが生じてしまうといった問題がありました。
リフレザーでは革専用特殊ソープを使用しており、ドライに加え水洗いも対応可能です。 ここで重要なのが汚れを落とすと共に、失っていた脂分を含め栄養素を補う事です。 これによりしなやかさと弾性が戻り本来革が持っていた優しさと強さを改めて感じ取れるはずです。
革ジャン・革つなぎを始め、パンツ、コート、スカート、ブーツなどあらゆる革製品(本革)が洗えます。従来のクリーニングで敬遠されていた配色モデルもクリーニングすることが可能です。
シンプル&ベーシックな質の高いスタンダードから、最高峰のスペック&フィロソフィーに基づく前衛的なアイテムをラインナップ。安全性、機能性へのこだわりは勿論の事、タウンユースにも馴染むライダースウェアブランド。
日本国外からのご注文の場合は下記をタップしてご注文ください。
※バナーが表示されない場合はこちらをクリックしてご注文ください。
https://www.fromjapan.co.jp/japan/special/order/wellcome/
お客様のお支払い手続きや配送などを当社に代わりFROM JAPANが行ないます。
FROM JAPAN以外の転送会社を利用してのご注文はトラブル回避のためキャンセルとさせていただきますのでご注意ください。
SET ITEM
SNAP
