
NAVY
初めまして、KADOYA三代目代表の深野将和です。
 
 不定期ですが少しずつ配信していきたいと思います。
突然ですが、
KADOYAのイメージカラー、皆様は何色を想像しますか?
現在ですと、レザージャケットから様々なアイテムまである「ブラック」を想像される方も多いのではないでしょうか?
幼いころに遡り、私の中のKADOYAのイメージカラーはNAVYでした。
当時はお店が住居の1Fにあり工場も住居の中にある時代。
子供ながらに影響を受けた色はNAVYでした。
今も昔も乗り物全般が大好きで特に商用車にはかなりハマっていました。笑
当時、KADOYAの営業車はNAVY色が多くそれらが今でも印象に残っています。
- 80年前半 トヨタライトエースM20系(NAVY)
 
- 80年代中盤 トヨタハイエース(NAVY)
 
- 80年代後半90年前半 日産キャラバンE24型(WHITE/NAVY)
 

- 90年前半 Mercedes-Benz 280D SILVER/NAVY
(各車両の説明などはまたの機会にでも)
 
なぜこの色に決まったのかというと、何よりもNAVYが大好きな今でも元気な当時の社長の二代目(現会長)の意向だったのではないでしょうか。

 それはカドヤの象徴でもあるクラウンマークからも受け取れます。
自身の好きなNAVYに屋号のKADOYAそして日の丸の白と赤、時代が変わっても変わらぬモノ、そんな影響を子供の頃から受けてNAVYに反応してしまう私、今後も変わらない事でしょう。
 お蔭さまでスズキのバイクのカラーリング、大好きです。

- PHOTO by テッペーさん
 
(筑波サーキットを走る私です。笑)
最近気が付かれた方も多いかもしれませんが、スタッフの支えもあり製品ラインナップもNAVYカラーが増えました!
左:(THOMPSON)   右:(MARKSMAN)

左:(PL-SW) 右:(ATLAS-NAVY)

カドヤラインナップの中で個人的にお気に入りな商品でもあるLEATHER HIGH SNEAKER
今年の秋口には同製品の新色としてNAVYをラインナップに加える事が出来る様に鋭意進行中です。
黒のレザージャケットももちろんいいですが、
違う着こなしができ個性を出せるNAVY、おすすめです。