10年目のBRMJは2型へと進化する
状況に応じた最適な一着への拘りは、日常的にHFライダースを身に纏うという選択となるであろう。
2015年秋に登場した本社工場製であるブラック レベル モーターサイクル ジャケット。製品名は『BRMJ』。

2015年秋に登場した本社工場製であるブラック レベル モーターサイクル ジャケット。製品名は『BRMJ』。

そのBRMJの魂を受け継ぎ、約10年目のフルモデルチェンジとなるのが『BRMJ-2』である。
左が新型BRMJ-2、右がBRMJ。継承感が伝わるでしょうか。
左が新型BRMJ-2、右がBRMJ。

本体革は従来同様にカドヤが長年取り扱い実績のあるHFミンクルレザー。
引っ張り、引き裂き、摩耗、耐光堅牢度等あらゆる面で高い水準の強度を誇る。

よりライダースジャケットとしてのたたずまいとライディングジャ

今回のモデルチェンジにおいても、BRMJ初期モデルと同様に細部調整等で本社工場とかなり…すったもんだの末(笑)…、最終仕様が決定。
細部は直営店でご確認を。
※11/3現在、各店Lサイズ入荷中
〈BRMJ-2〉
181,500円( 3Lは11,000円UP)
SIZE:M.L.LL.3L