
2年経つのは早いのです。
店頭に鎮座している私のW650ですが、実は今年の3月に車検が切れておりました・・。
それから5か月後、ユーザー車検を受け無事公道に復帰しW650生活4年目が始まりました。
その後仕事終わりに夜の街を軽く流したのですが、いつもバイクに乗る時に履くジーンズではなく超のびーるPANTSでライディングした時の事です。
下半身が自由に動くのはよいのですが、加減速時にPANTSが想定以上に伸びてお尻が滑るような感じでしっくりこない。
バイク乗車時に身に着けるウェアの重要性を再確認しましたね。シートと触れるPANTSはストレッチ素材であれば適度な物、しっかりとしたグリップが欲しい時はレザーパンツがおススメです。
翌日は定休日でしたのでいつもの恰好で出発。日中は31℃超える暑さでしたが山の方の温度計は26℃を指しておりメッシュジャケットでちょうどよい気温でした。
いつものルートを久しぶりに走り、仕様変更したところを確認しながら夢中になっているとガソリンコックはリザーブへ。。
帰路のタイミングでしたので雑に燃費計算をしつつ、いつものルートで帰る予定でしたが、どうも怪しい・・(笑)
急遽ルートを高低差が少ない道へ変更し、エコランに努め無事にスタンドに滑り込み給油です。
初期型W650ガソリン容量のカタログ表記は15ℓ、途中から表記が14ℓに変更されております。が、実際私のも14ℓ+α位だと思います・・。
皆様はあまり無理をせずに早めに給油して下さいね!山中でガス欠すると天を仰ぎます・・(経験談)
さて、あれから一週間経つと朝晩はめっきり涼しくなりました。
福岡店の店内も夏物から秋冬物へとシフトしこれからのベストシーズンに備えております。
現在2023 LEATHER FAIR開催中ですので、各新作を含めたレザージャケットやレザーパンツを見に来てくださいね。
・・おススメジーンズは入荷待ちですので今しばらくお待ち下さい!