なぜ革ジャンなのか?

革ジャンが好きな方、革ジャンに興味がある方、購入を考えている方には

是非読んでいただきたい内容となっている。

近年フェイクレザーを使ったジャケットなどが増えているが、本革に勝るものはない。

レザーには経年変化を見る・質感を触る・特有の匂い・レザーの鳴く音など、育てる楽しみで溢れている。

そのため、着れば着るほど身体に馴染むよう形が変わり、

艶が増し味わい深い表情へと変化する。

何より長年着続けることが出来るのが愛され続ける理由だろう。


BRMJ-OVS(着用前)


BRMJ-OVS(1年半着用)

更に、ライダーにとっても大切な、風を防ぐ「防風性」、

多少のダメージにも耐えられる「安全性」などが兼ね備えられている。

防風性:バタつきが少なく、風の影響を受けにくい為、身体への疲労軽減

安全性:万が一転倒しても引き裂き強度に優れている為、体や肌を守ってくれる

また、カドヤの革ジャンは、バイクの乗車姿勢を考慮した設計となっているため、

硬くて動きにくいイメージとは裏腹に、一度腕を通すとその概念が覆されるだろう。

そして最後に、、、革ジャンは‘‘カッコイイ‘‘の一言に尽きる!

また、これだ!と思える革ジャンに出会えてない方は、これから何年、

何十年と共にする1着が、カドヤで出会えるかもしれない。

登場したアイテム