(一般社員用 ) ブログ機能更新マニュアル
何でも屋の長尾です。
さて、今回はブログの更新方法についてご説明します。
まず、前提としてEC課・MD課以外のスタッフの皆さんにご協力して頂くブログの種類は3種類です。
1つ目:NEWS(ニュース)
店舗の臨時休業案内や自店だけで開催するオリジナルイベントなどの情報発信に使ってください。
2つ目:PHOTOLOG(フォトログ)
自店の情報発信にご協力ください。
ただし、ここで注意!! ポイント!!!!!!フォ..
ニュースとフォトログで同じ情報がアップされない様に注意しましょう。
3つ目:SNAP(スナップ)
今までになかったコンテンツですね。
名前の通りスナップです。そうスナップなんです。
皆さんにはこの3つのブログにご協力していただきます。
では早速、ブログの更新方法について説明していきます。
(1)まず、ショッピファイ にログインしていただきます。
(2)ダッシュボードの一番最初にあるオンラインストアをクリック
するとブログ記事という項目が出てきます。そして.....クリック!!!!!
(3)下記の画像の様になれば無事、、成功です。
そして次は右上のブログ記事を追加するをクリック
(4)また下記の画像の様になれば無事、、成功、、お!成功ですか!よかった。
さてここからが本番ですよ。あとは時間との勝負です。
基本的な管理画面の構成はワードプレスの時と一緒です。
では皆さん、右の項目から丁寧に説明していきます。
1.公開/非公開の項目
名前の通りのことができます!
2.記事のサムネイル
サムネイルの設定ができます。トップページに表示される画像の対比は16:9、一枚あたりの最大容量は20MBです。
推奨画像、今までと同じぐらいでお願います。
アップロードの際には自動的にリサイズされますのでご注意ください!。
そしてここから大事なところ
各ブログの種類によってそのサムネイルの表示方法が異るぞ!
まずサムネイルとして機能するのは全部一緒です。しかし本文中での表示の仕方が変わってきます。
NEWS(ニュース)の場合
PHOTOLOG(フォトログ)の場合
オーバービューでPCだとブログ本文の背景として表示され、SPだと一番上に表示されます。
SNAP(スナップ)の場合

3.次に組織とテーマのテンプレートについてご説明します。
中間にタグの項目もありますがそこは一旦無視しますね。
さて、組織とテーマのテンプレートとは下記の画像の箇所を指します。
ここでは公開するブログの種類とブログのテンプレートを選びます。
どのブログで公開するかを選んで該当のテンプレート選んでください。
さて、いよいよ内容を書いていきましょう。
4.ブログ記事の書き方非常にシンプルです。
下記の画像の箇所で内容を書いていきます。
各部ブログ箇所の説明は下記の通り
- 文字の装飾ができます
- ソースコードの入力ができます。
- 表、動画、画像の挿入ができます。
さて、内容も終わりましたね。!
ここで一旦右上の保存ボタンを押しておきましょう。
5.次はメタフィードの設定です。
メタフィールド では紹介したい商品の設定やスタッフ名など店舗名などを設定できます。
下記の項目のすべてを表示をクリックして下さい。
するとこうなります。ポン!!!
まずこの項目はニュース(NEWS)の場合は、使いません。
フォトログ更新の場合は
共通:スタッフ名
共通:店舗名
共通:紹介アイテムの三つを設定していただきます。
スナップ更新の場合は上記の3つに+して
スナップ用:着用サイズ
スナップ用:身長入力
スナップ用:体重入力(任意)
を登録していただきます。
設定が完了したらメタフィールドの画面の右上の保存を押して下さい!
そして左上戻るボタンで先ほどのブログ詳細に戻って下さい。
さあ、最後の設定になります。
その名はタグ・・・・TAG!!!
このタグ機能ですが、カドヤオンラインでは万能機能になっております。
1. ナビゲーションの設定
自分のフォトログをまとめてお客様に見て欲しい!! 例えば、東京本店のブログをまとめてフィルター表示したいなどの時に使って下さい。
設定方法
blog_表示したいキーワード
タグの項目で上記のように設定して頂ければと思います。
2. 商品詳細とリンクをさせる
リンクとは、自分のブログを商品詳細の下部に表示させることができます。! !
お客様の購入の後押しになるのでぜひリンクをお願いいたします。
では、早速設定方法についてご説明します!
1.まず、リンクしたい商品ページにいきます。
そしてURLを確認します。
products/1638-804-001
上記のURLの末尾の数字をコピペ!!
そして!!!
ドン!!!!
タグの項目に貼り付け!! これで商品とブログのリンクができます!
以上、がブログの更新方法でした。
ご不明点があれば 長尾まで!!
バイバイ